y2q_actionman’s ゴミクズチラ裏

内向きのメモ書きを置いてます

2019-01-01から1年間の記事一覧

cl-annot を再実装して cl-annot-revisit を作った

この記事は Lisp Advent Calender 2019 に便乗して書かれました。 先週は C++ と Common Lisp を見比べながらどっちかに物申す 記事を書き、今週はその続きと行きたかったのですが、元気と時間がなかったので別の話にしました。 2019-12-28 追記: nest マク…

C++再学習メモ -- Common Lisp の視点から (C++11編)

この文章は Lisp Advent Calendar 2019 に便乗して書かれました。 この文章は何か この文章の筆者は、C++11くらいまではなんとなく動向を追っていたが、いつの間にやら C++20 まで行っているということに気付いて cpprefjp を眺めながら勉強しようと思いたっ…

今日のバグ (multiple value 関連)

またまた、 Common Lisp を書いていて、つまらない refactoring を経て間抜けなバグを引き起こしてしまいました。 自戒を込めて 記事にしてみます。 ストーリー 元々のコード 仕様変更が入った 平行してリファクタリングしていた ところがマージすると 何が…

one-package-per-system と one-package-per-file との比較、そして融合

概要 Common Lisp では、どのように package を構成するかについて、大きく分けて二つの方法がある。 伝統的な、1つの system に1つの package を用意する方法。(以下、 one-package-per-system と呼称。) 比較的最近に提案された、1つのファイルごとに1つの…